2014年3月27日木曜日

バス事情など


日差しが激しくなってきました。
いま、バスの中です。
クウェートでは通学バス、寮のバス、パブリックバスの3種類を利用しています。

このうち通学バス、寮のハスはクウェート大学の所有するバスで日本車です。小型バスですが冷房もカーテンもあり、もちろんシートベルトもついています。当たり前ですが座席や背もたれはクッション素材です。
パブリックバスは民間経営のバスで中国製です。クウェート人が乗っているのはみたことありません。海外労働者用のバス、という感じです。残念ながらシートベルトはないですし、椅子などもプラスティックの板なので急カーブで滑り落ちやすいです。つり革は残念ながらありません。つり革を吊っている棒はあるのでそれにじかに掴まります。時刻表はないので乗るときも手を上げてバスが止まったら飛び乗る、という表現が正しいと思います。わたしは鈍臭いので予備のれずに乗りかけで、バスが発車しようとしたことがあります笑 乗り慣れてる人はバスが完全に停車していなくてもスッっと飛び乗っています。料金はクウェート市内なら一律250Fils(83円くらい)とお安いです。しかもクウェート大学の学生は学生証提示で無料なので実施タダです。
乗るとすごい視線を感じたり、冷暖房も無いし、匂いがたち込めて乗り心地は最悪ですが、生きる術として時々利用します。



では通学バスは安全か、というとそういうわけでもありません。
シートベルトの意味を知らない人が多いのか、なんとシートベルト使えなくされているんです(涙)クウェート大学は何十台バスを持っている模様ですが、それぞれのバスに運転手がいます。運転手のセンスによってシートベルトが結われていることがあります。

今日乗ったバスはこんな感じ。

シートベルトの意味ない!カチッとするところなんで使えなくするんだ!
10分以上格闘しましたが直せず、今日はノーシートベルトで通学しました。

*日本の道路事情とはこちらの事情は大きく違います。かなり危険なのでシートベルトはわたしにとってより大切な存在です。

しかしタクシー乗ったりすると運転席ですらシートベルトしてない人が多い、、、、

後部座席はよくシートベルト撤去されてます。

安全面で不安はたくさんありますが、そのような事情を知っているクウェート人の友達がよく運転してくれたり助けてくれるので本当にありがたいです。

今日は夕方から日本語スピーチコンテストがあります。独学で日本語学んだ人から、日本に留学した人まで様々ですが、こうした日本語習得に励む皆さんを見れる機会は自身のモチベーションにもつながります。今日は聞くだけでなくしっかり学んできます!


0 件のコメント:

コメントを投稿